SSブログ

「アフリカ眼科医療を支援する会」のこと [アフリカ眼科医療を支援する会]

このブログは音楽関連記事ブログで、音楽関連以外の記事は今まで書いたことないのですが、最近心を動かされた事項があるので、書かせて頂きたいと思います。

4月のことですが、新潟日報に先輩Dr.A先生の記事が大きく写真つきで掲載されました。以前からA先生が参加されている海外医療支援活動(アジア諸国やアフリカ諸国等貧しい国の患者さんに白内障手術を行うプロジェクト)の内容でした。今回はモザンピークで白内障手術を行う計画であるという内容でした。

現在、日本全国あたりまえに受けられる白内障手術、新潟県も眼科医師の数に地域格差があるとはいえ、病院に行けば保険診療で手術を受けることができ、白内障で失明するということ自体稀なことになっています。しかし、アジア諸国やアフリカ諸国の貧しい国では現在も医療を受ける機会がなく、白内障手術をすれば回復できるはずの視力を失っている患者さんがたくさんいるのです。現地の眼科医も少ない(モザンピークでは国内に12名しかいないそうです。20万人が失明に至っていてその過半数は手術で回復する白内障のためということです)。そんな人たちに無償で技術を提供する...素晴らしく志の高い活動です。前からその活動のお話は何度も聞いてはいたものの、その新聞記事を読んで改めてすごいなあと思いました。...でも...自分は体力的にアフリカには行けない...、その記事の中で資金が問題で寄付を受け付けているということが書かれてあったので、せめて寄付をさせて頂きました。他の先輩Dr.も寄付されていました。そうしたら会から報告書とかステッカーが届きました。→善意の寄付は下記事務局までお問い合わせ下さい。

A先生は6月12日から二週間モザンピークに行かれ、先日無事帰国されました。今後も状況の許す限り活動を続けて行かれるということです。

6月30日(月)18:10より、NHK総合テレビ「新潟ニュース610」で今回のモザンピーク眼科医療支援活動の様子が紹介されるそうです。その時間帯は見れないから録画予約しなくっちゃ。興味のある方は是非活動の様子をご覧下さい(って私が行って来た訳ではありませんが...)。

それにしても想像以上にあちらでの生活は大変のようです。現地の人は雨水をためて濾過も煮沸もしないで飲んだり野菜を洗ったりしているんですって。最近、暑いですが、お水やお茶を飲む度に、おいしいお水やお茶が好きなだけ飲めて、そんなあたりまえの事にも感謝しなくてはと思う毎日でございます。

「アフリカ眼科医療を支援する会」英語名Association for Ophthalmic Support in Africa(略称AOSA)
新潟県新潟市中央区旭町通一番町757番地
新潟大学医学部眼科学教室内
「アフリカ眼科医療を支援する会」新潟事務所
TEL : 025-227-2294(こちらの電話でつながります)
FAX : 025-227-0785

この記事を書くにあたりネットで検索していたら、中央区和合町のパン屋さん「プチデジュパン」さんのブログにヒットしました。プチデジュさんも、新聞をごらんになって、寄付や店頭での募金活動をして下さったそうです。許可を得たのでプチデジュさんのブログ載せさせて頂きます。

http://petitdej.blog107.fc2.com/blog-entry-268.html

ところで、パン、とってもおいしそうですよね、今度是非行ってみたいです。

コメント(4) 

コメント 4

じろう丸

YAYOIさん、こんばんは。
「アフリカ眼科医療を支援する会」について、早速検索してみました。
YAYOIさんの先輩の先生の記事、残念ながら新潟日報のサイトではもう消えてしまっていて読めませんでした。(T_T)
4月15日の記事だったようですね。
「アフリカ眼科医療を支援する会」は新潟大学病院と徳島大学病院の眼科の先生達7人によって設立されたのですね。
徳島新聞では5月29日にその活動を伝える記事が掲載されていて、これは現時点でも読めます。
 
(徳島新聞の記事)
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=3&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_121202556563&v=&vm=1
 
実は私は、小学3年のときに眼病に罹り、それから高校3年まで新潟市内の眼科病院に通い続けました。
最後は新潟大学病院の先生に診てもらい、
「ここまでくれば、もう大丈夫。いやぁ、良い眼ですよ。」
と、お墨付きを貰い、ようやく10年間の通院から解放されました。
眼の病気といえども、あなどれませんね。
by じろう丸 (2008-06-29 17:53) 

YAYOI

コメントありがとうございます。

私も日報の記事読み返してみようと思って検索したのですが、ネットではもう見れませんでした;;
明日のニュースを見ます!。

じろう丸さんも眼の病気をされていたのですね?
もう通院しなくていいんですね、良かった良かった。
by YAYOI (2008-06-29 20:07) 

つだです

寄付をしたいのですが、
そのお金がどのように使われるのか
口座などお教え願えないでしょうか。
by つだです (2009-08-15 09:44) 

YAYOI

コメントありがとうございます。

ご寄付は、上記の新潟大学医学部眼科学教室にお問い合わせ頂きますとお振込先口座がわかると思います。(私は直接渡しちゃったのでちょっと今わからなくてすみません)。平日の9時から5時までです。

そのお金がどのように使われたかは、寄付をした方には活動報告として郵送されています。(今年の分はまた後日郵送されるということです)。報告書によりますと手術に関わる費用(手術用顕微鏡とか手術器具とか薬剤費とかその輸送費とか)や、渡航費、現地の移動費など。
by YAYOI (2009-08-16 23:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。